雨天のため延期していたN様邸の棟上げが、無事に完了しました!!(*´∀`*)
木造住宅に使用する柱や梁などの構造材は、杉・檜・松などの油分の多い木材を使用しますので、少々の雨であれば濡れても大丈夫です。
しかし、床板などに使用する構造用合板は雨に弱いため、天気が悪いと工事はできません。
今後の工期なども考えながら、現場監督が判断を行います☆(・ω・´●)
延期した上棟日当日は、見事な青空が広がりました!!ヽ(≧▽≦)ノ”
職人さんは、よくこのダボっとしたズボンを履いていますよね。
通称「ニッカポッカ」です☆
正式名称は「ニッカボッカーズ」なんと、英語なんだそうです!!
鳶職などの職人さんがなぜこの「ニッカポッカ」を履くかご存知ですか?
「あんなバッサバッサしたズボンだと、何かに引っかかって危なくないの?」
と思いますよね(´・ω・`)?
実はそれを逆手にとったらしいです。
建築現場や工事現場では、大きな柱や部材を抱えて移動することが多いですよね。 そうなると、なかなか足回りに突起や出っ張りなどの障害物を目視するって難しいですよね。 だから、このニッカポッカのダボダボ部分がセンサーの役割をして、危険を察知するんだそうです☆
あとは、風向きや風の強さをみるのにも役立っているようですよ o(*0ω<*)o
父親が大工だったので、ニッカポッカの職人さんを見るとキュンとします♪
上棟後、家の中にお邪魔しました。
今後の大工工事が進むと、もう見られない光景です。
N様! しっかりと目に焼き付けていただけましたか?(*´˘`*)
屋根板を張って、この日の工事は終了です☆
職人さん、お疲れ様でした!!٩( ‘ω’ )و
2016.04.05(火)
**************************************
◎名古屋・守山で新築・建売・中古・マンションをお考えの方は◎
◎超ローコスト住宅専門店の「ひよこ住宅」へ!◎
□お問い合わせは……
【電話】052-772-0099 (10:00~18:00/水曜日定休)
【予約フォーム】ご予約はこちら