もこもこもこもこ・・・・・
壁にも天井にも一面になにやらモコモコした泡のようなものが吹き付けてありますね(・ω・)ノ
あまり目にしたことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これは吹き付けるタイプの断熱材で「硬質ウレタン」といいます☆
断熱材といえば、多くの方は「グラスウール」を思い浮かべるかもしれませんね(o˘◡˘o)
現在建てられている住宅の約8割は「グラスウール」という繊維系の断熱材が使用されています。
残りの2割がこの吹き付け系の断熱材です。
なぜそんなにシェアに差があるのか・・・?
それはやはり 費用 です(´・ω・`)
硬質ウレタンに比べて、グラスウールは断然安いです。
施工する大工さんも扱いに慣れている方が多いです。
でもでも・・・
断熱性能は断熱ウレタンの方が格段に優れていますよ!!(`・∀・´)ノ
before after
♪チャ~チャラララ~ララララ ラ~ラ~ラ~ラ~♪
なんということでしょう・・・!
断熱前と断熱後の写真です。
躯体となる柱の間に隙間なくモコモコが吹き付けられているのがわかりますか?(・ω・?)
これだけ隙間なく埋め尽くしてくれれば、「おおー!しっかり断熱してくれそう!!」という感じがしませんか?(笑)
グラスウールは正直なところ、施工する大工さんの腕次第で断熱性能に差が出ます・・・
ウレタンは専門の吹き付け業者さんが責任施工で行いますので、どんな住宅でも同様の性能が期待できますよ♪
住宅は高気密・高断熱がいいわ!!!!
とお考えの方は、ぜひ吹き付け断熱を検討してみてくださいね(ノ*・ω・)ノ
2016.05.20(金)
***********************************************
◎名古屋・守山で新築・建売・中古・マンションをお考えの方は◎
◎超ローコスト住宅専門店の「ひよこ住宅」へ!◎
□お問い合わせは……
【電話】052-772-0099 (10:00~18:00/水曜日定休)
【予約フォーム】ご予約はこちら