【守山区下志段味】K様邸 基礎着工です。
2022年12月01日
こんにちは!
ひよこ住宅です(/・ω・)/
守山区下志段味で建築が始まりました!
基礎着工です。
基礎工事とは、文字通り地面と建物のつなぎ部分にあたる”基礎”を造るための工事のことです。
地盤と建物をつなぐ重要な役割となります!
基礎の工法はべた基礎。
直接基礎の一種で床下全面をコンクリートで覆い、基礎全体で建物から地盤に力を伝えます。
本日は、遣り方から配筋までのご紹介です。
遣り方で、建物の正確な位置を決めます。この作業、本当に大切です(*^^*)!
掘削をして砕石敷き、防水シート敷きを経て配筋ですね。
配筋は基礎の寿命や強度に直接影響があるとても重要な工程で、
建築基準法などでも様々なルールが決められています。
だからですね!配筋検査と言って第三者機関の検査を受けることになっています。適合判定(*^^*)です!









配筋検査適合ですので、次の工程に進みます!
コンクリートの登場です!
そもそも基礎を構成している鉄筋コンクリートは、
圧縮に強く引張に弱いコンクリートを引張に強い鉄筋で補強したもの!(^^)!
鉄筋もコンクリートもとても重要で、補い合っているのですね。
また報告させていただきます!!
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月